大御所ブロガーの逆鱗に触れてからというもの、ブログのアクセス数が通常の4〜5倍のペースで推移しています。
インターネットの「負のパワー」はすごいですね! まさに暗黒面!(時事ネタ) みんな、オラにパワーを分けてくれ!
毎度。俺です。
「人気ブロガーをカンカンに怒らせちゃいました問題」、なぜかシリーズ化することが決定しました。本日から少しずつ考察を進めてまいります。もめごとがお好きなみなさん、しばしおつきあいください。「放っておきなよ」と忠告してくれたみなさん、バカだなあと笑いつつ流してください。殺伐としたのが嫌いな方は、不愉快だと思うのでこの先は読まないほうがよいです。
では、先方の記事を見てまいりましょう。
以後、先方の文章には攻撃的な表現が頻出しますので、心臓の弱い方はご注意ください。また、このブログでは絵文字の再現ができませんので、原典に忠実に引用できていないことをあらかじめお断りしておきます。
昨日、知人からこんな連絡をもらいました
「23日のアサマでのニセ外人さんのレッスンにケチ付けてるブログがあるよ」
なにー、ケチつけてるブログだと
どこのどいつじゃー
リスクマネジメントにおいてエスカレーションフローは肝要です。問題点を発見したら迅速に報告を上げる。なるほど、人気ブログともなるとしっかりした連絡体制が敷かれているものなのですね。
密告者さんはご注進ついでに先入観を植え付けることにも成功しています。おかげで記事を見る前からすでにお怒りです。忠義心豊かなお仲間にめぐまれていることがうかがえます。
単に「こんなブログ見つけた」で済ますこともできたはずですが、わざわざ協力者の存在を明かすことによって暗に数的優位を示しているのも注目しておきたいテクニックです。
次。
あ、こいつ、前にもニセ外人ブログに対してケチつけてたヤツだ(絵文字:ドクロマーク)
「こいつ」。面識もない他人から開口一番「こいつ」と呼ばれるのは一般社会ではなかなかできない体験ですが(たしか失礼なこととされているはずです)、そんなことより気になるのは「前にもニセ外人ブログに対してケチつけてた」の部分。
はて……?
まったく身に覚えがありません。
いや、本気でわかんない。
いったいどの記事のことを言っているのか……。徹底的に記事を検索しましたが、過去にあのブログに言及していたのはこのひとつだけでした。
この記事のことでしょうか。
私はデリケートな話題を扱う時、根気よく注意深く読んでくれる読者にだけ伝わるようにという思いから、故意に読みづらい文体を使うことがあります。上の記事もそのひとつですし今書いているこの記事もそうなのですが、結果として誤読されてしまったのでは、あまりよい手法とは言えないのかもしれませんね。
上の記事を要約すると、「世の中には賛成・同意のコメントしか許容しないブログもたくさんあるから、コメントを書き込む時はみなさん注意しましょう」という注意喚起です。
賛成・同意のコメントしか許容しないブログの1例としてたまたまニセ外人氏のブログを挙げましたが、その方針については良いとも悪いとも述べていません。私のブログは違うと言っているだけです。
まあ、暗に「私はそういう方針は好まない」というニュアンスをこめたことは否定しませんが、それをもって攻撃と受け取られたのではちょっとたまりません。私がどんな方針でブログを書こうが、ニセ外人氏のブログにケチを付けたことにはならないと思うのですが。なるんですか? なっちゃいましたか?
本論に入る前にずいぶん紙幅(って言わないか)を消費してしまいました。長い文章を読むのが苦手な人もいるようですので、いったんこのへんで切りますが、まだまだ続きます。
今回のまとめ:
・先方は忠誠心旺盛な密告者によって先入観を抱かされていた
・問題の記事を見る前からすでに先方は私のブログを敵認定していた
・先方は込み入った文章を読み解くのが苦手らしい
《続く》
取り繕っているのではなくて、自分のスタンスを整理しているだけだからいいのではないでしょうか。
込み入った文章の解読も好きなので、続きを楽しみにしていますよ。
「宿敵が実は実父だった」「語り手の私も幽霊だった」「カイザー・ソゼなどいなかった」など、あっと驚くドンデン返しを期待されても困りますので、ほどほどに楽しみにしていてください。
わざわざ対決を煽って自ら騒ぎを大きくしようとしても、こんなあざといやり方ではアクセス数は増えませんよ。
年越しにふさわしいネタではありませんが、嫌いじゃないです
非常に悪質な案件。
非常に悪質な案件
ハラスメントとは受け取る側の判断なのだよ。
コメントありがとうございます。
おっしゃることがまさに正論でしょう。正常なご反応です。
つまり私が今やっていることはあまり正常ではない、ということになります。
なにをやろうとしているかは、次の kotaro さんのコメントがまさに一言で本質を射抜いています。
ブログを書いていて面白いのは、kotaroさんのように「私が何を考えているかをちゃんと見抜いてくれる読者が必ずいる」ということです。
書き始めた当初は誰からも理解を得られないかもれしない、と思いながらだったのですが、意外にこの“プロレス”を面白がってくれる人がいて驚いています。
この件について私は被害者ヅラするつもりはありません。きっかけは私ですから。
でも言いたいことは言わせてもらうけどね、ということです。これからです。
やさしいのぅ ぎょーさんは〜。
思ったけどね
アクセツ数増加 とかな 的はずれもいいコメに
虚脱感倍増する。
人の価値観て おもしろいねぇ。
わしの米とか あふぉなりに わかりやすく
書いてるのに 理解不能なんだろうなぁ。
文章力ないから 小町いくけど 米できんのよ。
小町は1番目の米が 秀逸で確信ついてて わしには無理
2ちゃんは まったくいかないです。
さて 仕事いくべ。
やさしいわけではないですよ。
何を勘違いしようがその人の自由ですし、それを正してやる積極的な理由がなければ私は放置します。
やさしいのではなく、冷淡なのです。
混ざってるよ。
あ、フォースは分けないから正しいのか?
アイスマンと呼ぼう。 落ちはないです。
「基礎界の封建的閉鎖的体質を改革したい」ですって!
元気球をぶつけてあげてください(笑)
アイスマンの冷たさもゲレンデに届きませんでした
正月二日三日のゲレンデは暑すぎた……
コメントありがとうございます!
そこは笑うところじゃないですよ。志は立派だと思います。そこらへんも追い追い書きますね!
ブログっていろんな面で難しいですね。
私もたまに動画を載せていると「下手の滑りを出すな」
位の攻撃コメント結構戴きます。
打たれ弱いのですぐに削除しますが・・・
たまに・・・・あるんですよね。
ネタだと思って流した方がいいと思いますよ。
コメントありがとうございます!
いつもブログ拝見してます!
たまに暴れると色々な方からコメントをいただけるのでうれしいです。初コメ多数です。
皆さまからいただける反応も含めて楽しんでやっていることですので、苦笑いしながらご覧いただければと思います。
それにしても、動画を載せたら「下手の滑りを出すな」って……いくらなんでもひどいですね!! 失礼以前にそのコメントを書きこむ意味がわからないです。私ならそのコメントを吊るし上げる記事を2,000字くらいで舌なめずりしながらすぐに書くと思います。