2013年11月10日

全開だぜ? [day.4]

ゲレンデに出たらアクセル全開! ドーパミン全開!

というのがいつもの私ですが、本日のわたくしは、

社会の窓全開!

で滑っておりました……1時間ほど……トイレで気づきました……(悶死)。

最近、高名なスキー技術系ブロガーさんたちから次々コメントをいただくという椿事が重なり有頂天になっているわたくしですが、図に乗って小難しい技術記事などを書いても恥をかくだけなので、平常どおりアホな記事を書きますよ。

今日も狭山で滑ってきました。今シーズン4回目です。狭山スキー場はどうせいつ行ってもおンなじ風景なので今日は写真すら省略です。17時〜21時の終盤ガラガラ作戦継続です。

今日の狭山は若者ボーダーさんが多かったですね。見た目は小悪人みたいな格好をしている若者ボーダーたちですが、概してお行儀がよいしボードに対してみんな真面目なので基本的に私は彼らが好きです。私が見る限りでは、リフト待ちの列で平気で順番抜かしたり割り込んだりするのはおっさん基礎ラーとかガキレーサーのほうが多いですね。

それにしても今日はかわいい女子が多かったですよ。

基本的に狭山は垢抜けたかわいい女の子が多いと個人的には思っているのですが、今日もあっちに「おっ」、こっちに「おっ」という感じでレベルの高い女子が散見されました。

狭山は屋内で紫外線が弱いこともあって、ゴーグルを着ける人が少ないですね。狭山でゴーグル、いらんです。なので、女子の顔もよく見える。いいじゃないですか。

前にも、女優かと思うような大美人が無帽、ゴーグルもグラサンもなし(つまり首から上がヌード)でロングストレートの黒髪をたなびかせながらリフトの列に並んでいるのを見て大いにひるんだことがあります。まぶしすぎますから! ていうか、帽子やヘルメット、ゴーグルが当たり前のスキー場にあって首上ヌードのインパクトは絶大ですね。そういう意味で狭山はオススメです。

美人のことばかり書いていますが、これにはちゃんとした理由があります。男は美人が好きなのです。しょうがないでしょ?

今日印象的だったのは、4FRNTのツインチップDYNAFITのブーツという、この時期の狭山ではちょっと珍しい組み合わせのマテリアルで滑っていた小柄な女性。ビンディングは見たこともない形式のもので、リーシュコードをつけていたところを見るとおそらくブレーキレスなのでしょう。

山スキー? バックカントリー? とにかくゲレンデスキーとは違う遊びをなさる方と推察。ひたすらお一人で黙々と回してました。どんな滑りをするのか興味があって追いかけたのですが、まったく追いつけませんでした。

しょうがないので休憩しながらゲレンデを監視することに(笑)。来ました来ました。クローズスタンスで優雅なアンギュレーションを作りつつ浅い弧ですとんすとんとタテに落ちてきます。やはりゲレンデの滑りではないなー。カッコイイ。そりゃ追いつけないわけだ。整地であの滑り方したら速いもの。

しかしゲレンデを眺めているのは楽しいですね。狭山は下のテーブルに10分も座っていれば来ているお客さん全員の滑りを見られますから。イントラの滑りはすぐわかりますね、この人イントラだと。ザ・模範演技って滑りです。この時期、シーズンインに備えて足慣らしに来るイントラは多いことでしょう。いつだったか、栂池SSイントラにして人気ブロガーのニセ外人氏を目撃したこともあります。

レーサー、フリースタイラー、基礎ラー、種目は色々ですが、やっぱり上手な人が多いなあ。お、また上手なのが来たぞ。今度は基礎ラーだ。かなりうまい。……ん? いやしかしちょっと待てよ……すごくうまいけど、あれは、ハイブリッド・スキーイング特有の……いえ、よしましょう(笑)。

そんな調子で(どんな調子なのか)、今日も最終リフトまで意地汚く滑りました。荷物をまとめて帰ろうとすると、ちょうど先ほどの冬山ガールも帰るところでした。クルマの場所が近かったら声をかけるきっかけくらいあるかな……と下心を出しかけたのですが、なんと冬山ガールは道具をかついで駅に向かって行きました

で、電車!?

女子が、ひとりで、狭山に、電車!?

カッコイイ……。

【「スキー」カテゴリの最新記事】
posted by Gyochan at 00:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | スキー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/118831242

この記事へのトラックバック